【世田谷区民必見】休日に絶対通いたくなるお勧めサウナ6選!

コロナが明け、サウナブームが一層加熱している感覚があります。何を隠そう私も1年ほど前からサウナにハマり始め、今では週によっては週5サウナにいく週もあります。

そんな空前のサウナブームの中、本記事ではなサウナが空前のブームになっている理由、そしてどのサウナがオススメなのか(特に世田谷区付近の施設を中心)に焦点を当てて情報提供していきたいと思います。

目次

なぜサウナブームなのか


プール, サウナ, 浴, 休暇, ホテルDnipro, ホテル

私の少ない統計で恐縮ですが、仕事ができる人ほどサウナ好きが多いと思うのです。私が勤めているリクルートでは、サウナ好きがとても多く、19:00ごろに一度サウナで抜けて、その後仕事に戻ってくるという方が多くいらっしゃいます。私も仕事→サウナ→仕事で一日を過ごすことが多いですが、結構生産性上がりオススメです。

では、なぜ仕事ができる人ほどサウナに行くのか。私なりの見解を3つにまとめてみました。

ラポールになる

まずサウナは初見の方とのラポールとして最適です。商談や社内の会議で初めましての方と対面するとラポールから入る人も多いのではないでしょうか。ラポールとは、フランス語で架け橋を意味していて、お互いの共通点を探り、距離をグッと縮めることを指します。

私は職種が営業企画なので、社外の方と商談する機会はあまりないですが、社内会議で初めましての方は多くいます。そこで、趣味でサウナと出すと3人に2人はサウナで話が盛り上がります。

サウナに限らずですが、初めましての人とのコミュニケーションのきっかけは多いに越したことはありません。映画や漫画、芸術等々。私はサウナもビジネスにおける教養の一つになるのではないかと思っています。

自分と向き合う時間を作れる

またサウナは自分と向き合う時間を増やしてくれます。サウナ=整うというイメージを持たれる方多いと思いますが、私は整う=一度立ち止まり、今に集中するだと考えてます。

インターネットの発達で常にアンテナがオンになっている現代において、スイッチをオフにして、自分と向き合う時間は限りなく少ないと思います。サウナはそんなストレスフルな今だからこそ、自分だけの時間。今に集中するための時間として最適な手段になるでしょう。

睡眠の質が上がる

そして、サウナは睡眠の質を高めてくれます。医学的なサウナの良さについては、以下私がサウナについてオススメしたい本に譲りますが、サウナに入ることで血行が促進され、睡眠の質が高まると言われています。

睡眠の質は仕事のパフォーマンスに大きく影響します。冒頭にお伝えした仕事→サウナ→仕事の1日の過ごし方はぜひオススメしたいです。もっと理想でいくと、運動→仕事→サウナ→仕事 でしょうか。笑

↓↓サウナ初心者のお勧め本↓↓どちらもkindle unlimitedで無料で読めます!

サウナ脳: 脳を鍛えるにはサウナしかない

Amazon

『Sauna Driven / サウナドリブン』 : ビジネスマンに必要なサウナ中心生活

Amazon

どのサウナに行くべきか(世田谷区編)


赤外線サウナ, ウェルネス, スパ, 熱, 健康

さて若手がサウナに行くことのメリットをお伝えしてきました。では具体私がこれまでいった中で最高だったサウナをご紹介していきたいと思います。

まず、私が世田谷区に住んでいるので、世田谷区付近のオススメをご紹介していきます。

〜スーパー銭湯編〜

マルシンスパ


まず初めにご紹介するのが笹塚駅から徒歩2分ほどにあるマルシンスパです。厳密には世田谷区ではなく、渋谷区にあるのですが、世田谷と渋谷区の区境にあるので、世田谷区”付近”のサウナとしてご紹介します!笑

ここは私が最も通っているいわゆるホームサウナになります。このマルシンスパはサウナーでは有名なサウナで、サウナブームの火付け役ともなったドラマ『サ道』でも取り上げられているサウナになります!

サウナも最高なのですが、マルシンスパの名物といえばなんといっても、サウナ上がりに頂く巨大なオロポと笹塚チャーシューです。

↓マルシンスパ名物の巨大オロポと笹塚チャーシュー↓

私はいつもうっかり巨大オロポと笹塚チャーシューをダブルで頼んでしまうのですが、サメシとしてはこのコンボに勝るものはなかなか見出せないと思います笑

湯けむりの里


次にお勧めしたいのが、京王線の仙川駅から徒歩7分ほどにある湯けむりの里です!

ここもマルシンスパに次いで私が通いまくっている施設になります。

湯けむりの里は岩盤浴もあり、広々とした漫画読めるスポットもあるので、1日中入れる施設です!いわゆるスーパー銭湯ですね。

湯けむりの里の魅力は3つあって、まず安い!マルシンスパは時間と曜日にもよるのですが、サウナがなんと1000円くらいで入れます!銭湯と同じくの価格で本格温泉とサウナを楽しめちゃいます。

そして、もう一つの魅力がサウナに限らず質のいい温泉を楽しめます!いつも湯けむりの里に行った後は肌がツルツルになるので、毎日でも通いたいくらいです。笑

そして、なんといっても水風呂の温度が絶妙でさ。最適な水風呂の温度は14-16度と言われていますが、湯けむりの里はちょうど間の15度と絶妙なラインに設定されています。

そして、整いスポットも外に広々とあり、寝そべることができる椅子もあるので、まだ整いを経験したことがない方も湯けむりの里で初体験ができると間違いなしです!

THE SPA 成城


スーパー銭湯×世田谷区のくくりで最後にお勧めしたいのがTHE SPA成城です。ちょっと駅から遠いところにあるのですが、最寄りの京王線の千歳烏山からバスが一時間に数本出ているので、アクセスは問題ないです!

ここの魅力の1つは、くろーーい温泉です。水質もとてもよく肌がツルツルになります!そしてももう1つの魅力が休憩スポットの充実度が高いことです。まず、漫画の数が多い!そして、一面人工芝が敷かれている場所があるのですが、そこでゆっくり寝そべりながら漫画を楽しむことができます!

もちろんサウナもとても良くて、施設がとても大きいので、整いスポットも広く充実しているのもポイント高いです!

〜銭湯編〜

次に世田谷区付近の銭湯でお勧めしたい施設を3つご紹介していきます!

月見湯


まず自信を持ってオススメしたいのが、下高井戸駅から徒歩7分ほどにある月見湯です!平日の夕方や土日は多くの人で賑わっている地元の人が足繁く通う、地元の方に愛されている銭湯です。

中には大きな湯船が3つほどあり、その中の1つが天然温泉になってます。そして水風呂も地下から汲み上げていて鉄分を多く含んでいるからか少し黒めの水風呂になってます。

そしてこの銭湯の魅力はなんといってもサウナマットなのです。フワッフワでたまらないサウナマットをぜひ堪能してみていただきたいです。笑

ちなみに、銭湯には珍しく、外気浴スポットも設置されているので、整うこと間違いなしです!

栄湯


次にご紹介したいのが、栄湯です!

こちらも先ほどご紹介したマルシンスパと同じく笹塚に構える銭湯です!(なのでマルシンスパと同じく、渋谷区になり厳密には世田谷区のサウナではないのですが、世田谷区と渋谷区の境目ということでギリセーフかと思い、ご紹介します。笑)

マルシンスパから甲州街道を挟んですぐのところにあるので、私はよくマルシンスパと交互でよく通っている銭湯になります!

栄湯の魅力はサウナの湿度が高く、いい汗をかけるサウナであることです!そして、私が栄湯をお勧めしたいもう1つの理由が、栄湯近くにある江戸屋さんがあるからです!

栄湯で整ってからの江戸屋さんでのカレーはもう最高です。ぜひ、この最高コンボで休日を天国にしてみてはどうでしょうか!!

湯の楽 代田橋


最後にご紹介するのが、代田橋駅から徒歩5分ほどにある湯の楽という銭湯です!

この銭湯は私の住まいから最も近くにあるので、仕事で集中が切れた時にフふらっと寄ってリフレッシュしてまた仕事するときによく通ってます!

結構歴史を感じる銭湯ですが、代田橋付近にお住まいの方はサクッと通うのにはオススメのサウナです!

ちなみに、サウナは高温サウナとソルティサウナがあるのですが、偶数日と奇数日でそれぞれ男湯と女湯が変わります。個人的には、露天温泉風呂も楽しめる高温サウナの方をお勧めします。

高温サウナは男性が偶数日、そして女性が奇数日になるので、できれば男性の方は偶数日、女性の方は奇数日にいかれることをお勧めします!

終わりに


本記事では、世田谷区に住んでいるサウナーの私が実際に通っている本当にオススメできるサウナをご紹介しました!

冒頭でも述べたように今サウナは色んな意味で注目されている余暇でのオプションです。あまりサウナに行かないという方も本記事を読んで頂いたきっかけにぜひサウナを体験されてみては如何でしょうか!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次